引地賢太

引地賢太のブログです

好循環心理学(引地賢太Vol.233)

引地賢太です。

 

【好循環心理学】

突然ですが、
レッテル効果をご存知ですか?

知らないという方も
「レッテルを貼る」という言葉なら
一度は聞いたことがあるかと思います。

このレッテル効果を駆使すると

✔︎彼女が今より可愛くなって垢抜けます
✔︎子供が今より勉強ができる子になります
✔︎部下が今より仕事ができる人間になります

もしアナタが周りの人に
好影響を与えたかったら実践していきましょう!

✔️レッテル効果とは?

そもそもレッテル効果とは、
レッテルを貼られたその本人が
貼られたレッテルのとおりに行動する
ようになる、心理効果のことを指します。

レッテルを貼るという言葉は
マイナスイメージが強いかもしれませんが、

上手く活用することで
アナタの周りにいる人たちの魅力を
120%引き出すことができるテクニックです。

レッテル効果の使い方次第で
「こうなってもらいたい」と思い描くものに
目の前の人を成長させることができるのです。

?????????????

✔️人はレッテルに応えようとする

コレは僕の話です。

僕はこの3年間で「センスがある」
という褒め言葉を1000回以上言われました。

「カラオケの選曲いいよね」
「プレゼントのセンスが良い」
「引地が選んだ店は間違いない」
「賢太さんの洋服のセンス好きです」

本当にありがたい言葉を沢山いただきました。

もうね…最高。
僕は「センスが良い」って言われるのが大好き!

それと共にある心理状態に陥りました。

「自分に求められているのはセンスだ!」
「これからもセンスのある人間でいなきゃ!」

いわゆる「センスのある人間」
というレッテルを自分に貼りまくったのです。

そうなると…僕はレッテルを守りたいから
センスのある人間で居続ける努力をするのです。

本当に恥ずかしい話ですが、

センスって天性のような言葉ですが
僕はゴリゴリに努力して「センスのある人間」
というレッテルを守ろうとしています。

相手の気持ちをめっちゃ考えて
喜びそうなプレゼントを渡す努力もしてるし

雰囲気が良くて料理が美味しいお店を
ネットで調べまくってチョイスもしてるし

皆んなの気持ちや過去を考えて
楽しいカラオケ選曲になるよう努めています。

ある意味プレッシャーにもなっていますが、
「センスがある」って言われるのが好きなので
レッテルを守れるようアップデートしています。

このようにレッテルを貼ると
人は「守ろう!守ろう!」と頑張ります。

自分のキャラを守るって感じかな。

✔️レッテル褒め

レッテル褒めとは、
「○○といえばあいつ」という形で
その人の得意なこと、優れている面を
際立たせて、やる気を奮い立たせることです。

「このテーマならAさんしかいないね」
「この業務のことならBさんが一番だね」

このような形で頼むと
部下の承認欲求を満たし成長を加速させます。

「自分は〇〇に関して期待されているんだ」

このように思わせることで
レッテルを貼られたその人は、

努力に努力を重ね、成長し続けるのです。

✔️レッテルはプレッシャーにもなる

レッテル褒めは、
上手に使えば素晴らしい効果を生みます。

僕みたいに「センスがある」
というレッテルを粋に感じていれば良いですね。

しかし、使い方を間違えると
相手にプレッシャーを与えてしまい
精神的に追い込んでしまう場合もあります。

例えば、
スタイル良い人に「スタイル良い」
って言いまくってレッテルを貼りすぎると

太ってしまう自分が怖くなってしまい
その人が拒食症に陥ってしまう事例もあります。

なので、相手の表情や気持ちを読み取り
上手にレッテル効果を使えると最高ですね。

 

f:id:hikichikenta:20200930153437j:image