引地賢太

引地賢太のブログです

言葉は難しい(引地賢太Vol.83)

引地賢太です。

 

【言葉は難しい】

会社や学校、とくに新しい環境で、

「相手がなかなか動いてくれない」
「相手とのちょうどいい距離感がわからない」

と悩んでしまった経験はありませんか?

もしあなたが相手の懐に上手に入り
望むような人間関係をつくることができたら

ビジネスの場面やプライベートなど
あらゆる場面で上手くいってしまいます。

そんなコミュニケーションがとれるかどうかは、
あなたの伝え方次第です。

ただし、

コミュニケーションにおいて、
ただ"マナーを守るだけ"では印象に残りません。

相手の気持ちを上手に汲み取り
相手に心地よく伝えることが必要です。

とはいっても、
その加減がわからず損をしている人も多いです。

そこで今回は、
相手をイラつかせてしまう話し方を解説します。

✔️上から目線の評価はNG

一緒に食事をしているときなどに、
感想で「悪くないですね」と言う人がいます。

本人に悪気はないと思いますが、
実は「感じが悪い」と思われる表現の1つです。

とある機関の調査結果によると、
「ここのカレー、美味しいですね」に比べ、
「ここのカレー、悪くないですね」という表現は
69%の人が「感じが悪い」と回答しました。

場面や受け手によっては、
いわゆる上から目線で評価をしているような
印象を与えてしまうからです。

人に食事をご馳走になったときは、
「○○ない」という否定形ではなく、
肯定形でハッキリと「美味しいです」と
お礼の気持ちを伝えたほうが相手も喜びます。

同様に、

相手を褒めるときに
「割に」「比較的」「案外」「意外と」
「けっこう」などと付けるのも避けましょう。

「割に」「比較的」は、
「どちらかといえば」というニュアンスです。

また「案外」「意外と」は、
「元々は期待してなかったけど」という
相手の実力を見下していた感が伝わります。

最近では、「普通に良かったよ」
などという言い方をする人もいます。

これも相手はあまり褒められた感じがしません。

もしこの言葉を使うなら…

「普通に良かったよ!
 料理苦手って聞いてたから心配したけど
 凄い美味しかった。また今度作って欲しいな」

ここまでフォローする必要が出てきます(笑)

ただ、

フォローすると長くなるので
シンプルに「美味しかった」で良いですね。

三者の"お店"とかの味に対して
「あそこ意外と美味しかったよ。オススメ」
みたい伝え方は、まだ良いですが、

本人が作った料理に対して
本人に「意外と」「案外」はNGです。

✔️「さすがですね」は危険かも

褒め言葉の“さしすせそ”というものがあります。

さ「さすがですね」「最高ですね」
し「知りませんでした」「信じられません」
す「すごいですね」「素敵ですね」
せ「センスいいですね」「誠実ですね」
そ「そうなんですか」

適切に使えば、
相手とのコミュニケーションを
円滑にすることができる言葉です。

しかし、

目上の人に使う場合に要注意のものもあります。

例えば「さすがですね」は、その1つです。

目上の人に向かって、
賞賛の気持ちで「さすがですね」と言うと、
実は悪印象を与えます。

敬語ではなく、
いわゆる「上から目線」の印象を与えています。

賞賛というのは、
そもそも目上の人から目下の人へするものです。

「私はいつも〇〇さんに
 勉強させていただいています」

少し堅苦しいですが
これくらいの表現に換えるのがベターです。

「頑張ってください」「応援しています」も、
とくに目上の人には失礼な言い回しの1つです。

「ご成功をお祈りします」が、望ましいです。

目上の人に使える褒め言葉として、
以下を覚えておくと非常に便利です。

・感銘を受けました
・感服いたしました
・思わずメモを取りました
・涙が出てきてしまいました
・お似合いですね(洋服など)
・思わず見入ってしまいました
・もっとお話をお伺いしたいです

このように、
目上の方に感想を述べるときには、

「~してしまいました」は、無敵です。

自分の反応を伝えることで、
自然に相手を持ち上げることができます。

✔️「参考になります」と言っていませんか?

へりくだった言い方のつもりなのに、
実はそうでもないものはほかにもあります。

人から何かを教えてもらったときや、
情報をもらったときの「参考になります」です。

「参考にするだけで
 取り入れるかどうかはわかりません」

という意味になり、失礼な物言いにあたります。

「勉強になります」
「活用させていただきます」

といった言葉に言い換えましょう。

これも少し難しくて
自分からアドバイスを求めて
相手からアドバイスをもらった時に

「参考にします」は、絶対NGなのですが、

自分でネットサーフィンをしていて
たまたま良い記事を見つけてコメントする時の

「ぜひ参考にさせてください」

みたいな表現は、全く問題ないんですよね(笑)

これが言葉の難しいところです、、。

✔️実は失礼になっている言葉は…

×なるほど
→仰るとおりですor確かにそうですね

×お世話様です
→お世話になっております

×ご一緒します
→お供させていただきます

こうみると敬語ってめんどくさいですね。
…というより、日本語って非常に難しいですね。

ちょっとした言い方で、
相手との信頼関係を損ねてしまうのは
本当に残念なことです。

相手とより良い関係を築くために、
ぜひ普段の言い方をチェックしてみてください。

あなたのちょっとした気遣いが
相手の気持ちを鷲掴み良好な関係を生みます。

心をガシッと掴んじゃいましょう!

 

f:id:hikichikenta:20200503171330j:image