引地賢太

引地賢太のブログです

短期が長期に負ける差(引地賢太Vol.220)

引地賢太です。

 

【短期が長期に負ける差】

今回の新型コロナウィルス拡大で
副業や投資を始める人が増えています。

ところが、

「あれもこれもやっているのに、結果が出ない」
「毎日懸命働いているのに、余裕が生まれない」

こんな悩みを抱えている人が少なくありません。

なぜ、同じ人間なのに
こうした事態に陥ってしまうのでしょうか?

今回は僕の独断と偏見で
稼げない人の3つの残念な行動を紹介します。

残念な行動①仕事のために睡眠時間を削る

お金を稼げない人は、
仕事に一生懸命になるがあまり、
あるいは少しでも多く仕事をしようと、
睡眠時間を削ってでもなんとかしようとします。

睡眠不足だと脳も体も疲れがとれず
日中眠くなり、仕事の効率も悪くなり、
結果として、仕事の時間が長くなります。

当然コンディションも悪く
そんな状態ではチャンスが来ても
良いパフォーマンスが発揮できません。

疲れた表情をしてたり覇気のない人と
一緒に仕事をしたいと思う人はいません。

一方、稼げる人は、
睡眠も仕事と考えています。

睡眠時間を予定に組み込み
睡眠の質も大事にする傾向にあります。

次の日の
自分のパフォーマンスを上げるためです。

確かに睡眠時間を削っていれば
その削ってる瞬間は稼げるかもしれません。

しかし、「その行動、ずっと続けられる?」
と言われたら「無理」って思うんじゃないかな?

瞬間的に100万円稼いで病気で倒れるのと
継続的に10万円ずつ稼いでいくのどっちが良い?

残念な行動②「時間」より「お金」を重視する

稼げない人は、
常にお金を一番に意識して行動します。

コストを減らすのは良いですが
不得意分野までなんでも自分でやると

新しい情報の入手したり
将来のために使える時間がなくなるため、

収入源の確保ができず、
忙しいわりに収入が増えていきません。

長い目で見ると、
やはり自分で全てやるのはマイナスです。

一方、稼げる人は、
常に時間の価値をさらに高いものにするために

限られた時間をどうやって使えば
大きな成果を生み出せるのかを考えて動きます。

稼ぐには経費を削減することよりも
稼げる自分をつくることが大事だからです。

時には、時間をお金で買います。
アウトソーシング(外部委託)を利用します。

ただし、
自分にしかできないことをやる時間は
しっかり確保し、絶対に自分でやりましょう。

メリハリをきちんとつけることが大切です。

残念な行動③スキマ時間を休息に充てる

稼げない人は、
移動中のスキマ時間を休息に充てがちです。

例えば、新幹線や飛行機に乗ったとき、
寝たり,酒を飲んだり,スマホをいじったり…
もちろん、疲れが溜まっていたら休みましょう。

しかし、
いつも休息に充てていたら勿体なさすぎます。

仮に移動時間が1日往復併せて1時間あるとして
1カ月に平均20日働くとしたら移動時間だけで
年間240時間にもなってしまいます。

コレって1日8時間労働で計算したら
年間でプラス30日間も作れる計算になります。

一方、稼げる人は、
スキマ時間を上手くインプットに充てます。

とはいっても、
スキマ時間で出来ることには限界があるので
予め、やることをリスト化しておくと良いです。

時間は皆んな平等です。

だからこそ、スキマ時間が『差』を生みます。

ただ矛盾してるかもしれませんが
将来ばかり考えて今を楽しめないのも
なんか違うのかなって気もします。

集中できる時間にどれだけ頑張って
完全オフにどれだけ休んで遊びまくるか

オンオフの切り替えが大切かもしれませんね。
結局は、お金云々じゃなくて楽しんだもん勝ち!

 

f:id:hikichikenta:20200917115952j:image