引地賢太

引地賢太のブログです

褒めるゾーンを広げよう(引地賢太Vol.185)

引地賢太です。

 

【褒めるゾーンを広げよう】

あなたの身の回りに
あなたのやる気を上げてくれる人や
あなたのモチベーションを上げる人はいますか?

もしいるのであれば、その人は褒め上手ですね。

褒め上手の人は
相手にエネルギーを与えることができ
その人自身も、周りに愛されるようになります。

しかし、ただ褒めれば良いわけでもありません。

ちゃんと褒めたのに
褒められた気にならない人もいます。

そこで今回は、
相手を無理なく褒めることができる
褒め上手になるためのコツを紹介します!

✔️褒める基準

僕達の脳内には「あたりまえゾーン」
というものが存在します。

これくらいは、やって当たり前って奴ですね。

当たり前の例①)

家に帰ったら
母親か奥さんが料理を準備してくれていて
用意された食事が白米と塩だったらどうします?

「えっこんだけ?」ってなりますよね。。

当たり前の例②)

高級レストランに行って
本日のメインディッシュは…と言われて
白い皿にロールパンだけ乗ってたらどうします?

多くの人が怒って帰ると思います。

でも、、コレは日本だから起こる現象です。

僕たち日本人は
食べ物に関しては当たり前の基準が高いです。

なぜなら、
発展途上国と比べて、豊かな国だからです。

人は、
あたりまえゾーンを上回ってきたら、
褒めるなり感謝っていう形で表現します。

逆に、
あたりまえゾーンを下回ってきたら、
不平不満とか愚痴が溢れでるように出てきます。

つまり、あたりまえゾーンが軸となって
褒めたり不満を言ったりと表現が変わります。

✔️あたりまえゾーンを下げよう

相手を簡単に褒めるコツの1つ目は
あたりまえゾーンを下げることです。

例えば…

友達と約束をしたら
5分前に約束場所に到着しておくことは
人によっては当たり前なのかもしれませんね。

5分前行動って言われますからね。

でもね、、

果たして時間通りに来ることは
本当に当たり前なことなのでしょうか?

確かに当たり前かもしれせんね。

でも少し疑問に思うだけで
相手に対しての言葉掛けが変わります。

✔️「ありがとう」の反対は「あたりまえ」

マザーテレサの言葉として、

『ありがとうの反対はあたりまえ』

という感慨深い言葉があります。

人というのは、
当たり前になると人は感謝しなくなり
感謝を忘れ人の良いところが見えなくなります。

母親が作ってくれる料理を
作ってくれて当たり前だと思っていませんか?

奥さんが作ってくれる料理を
作ってくれて当たり前だと思っていませんか?

✔️あたりまえに感謝しよう

当たり前の基準を下げて
相手のことを見るよう心がけると、
あなたも相手も満足感で満たされます。

料理を作ってくれた人には、

「美味しい料理を作ってくれてありがとう」

20分遅刻してきた彼女には、

「朝早いのにメイクして
 綺麗な格好してきてくれてありがとう」

「遅れてでも会いにきてくれてありがとう」

コレで良いんです。

当たり前かもしれないことを
当たり前のように褒めることで、
相手の存在を肯定してることになります。

✔️あたりまえを褒めることを日常に

ただ、これの注意点として
好かれようとして褒めるとかは論外です。

日常生活から褒めている人じゃないと

「コイツ、口先だけで言ってるな」

って、褒めなれていないことが、即バレます。

なので、最後に褒めるコツ2つ目として…

心の中で、「ある程度」「わりと」
っていうことを考えながら人を見ると良いです。

この気持ちを持って人を見てると、
人の良いところが簡単に見つかります。

無理に褒める必要はありませんが、
日常生活からあたりまえゾーンを下げて
相手を自然に褒められる状態を維持しましょう。

自然な褒め言葉は、相手を笑顔にするはずです。

 

f:id:hikichikenta:20200813141720j:image