引地賢太

引地賢太のブログです

会話の真髄(引地賢太Vol.179)

引地賢太です。

 

【会話の真髄】

突然ですが、
あなたは自分の身の回りに
自分と価値観の合わない人はいますか?

✔︎友達と考えが合わない
✔︎彼氏,彼女と価値観が合わない
✔︎旦那,奥さんと教育方針が合わない
✔︎上司,部下と仕事のやり方が合わない

「なんで、アイツはわかってくれないんだ」
「なんで、あの人は受け入れてくれないんだ」

そうイライラしていませんか?

今回は、
価値観が合わない人でも信頼を生む
正しいコミュニケーション法を紹介します。

✔️「受け入れる」と『受け止める』

もしあなたが
価値観が合わない人にイライラしてるなら、

あなたは相手の価値観を「受け入れる」
ように頑張ってしまっている可能性があります。

無理に価値観を受け入れると、
後々、感情が爆発するので超危険です。

価値観は無理に受け入れなくて良いです。
そんなことしなくても良好な関係を保てます。

「受け入れる」『受け止める』

言葉は似てますが、役割は大きく違います。

価値観の合わない人とは、
受け入れるのではなく"受け止めて"ください!

✔️ 「受け入れる」とは?

受け入れるというのは…
相手の考えを「イイネ」と受け取ることです。

A)「私、テニスが好きなんです」
B)「俺も俺も!テニスって良いよね」

これが「受け入れる」です。

本当に好きなんだったら
相手の考えを受け入れて良いですが、

もし興味がないんだったら
無理に受け入れたら絶対にダメです。

興味がないことに対して
一度でも受け入れてしまうと、

本当は興味がなかったことがバレたら
後々、必ず喧嘩の原因となって揉めます。

✔️『受け止める』とは?

受け止めるとは…
相手の価値観に対して相槌を打つことです。

A)「私、テニス好きなんです」
B)「そうなんだ!どういうところが良いの?」
A)「仲間と協力してポイント取るのが良いの!」
B)「そうなんだ!面白そうだね」

これが『受け止める』です。

否定もしないし、受け入れることもしてません。

「あなたはそう考えてるんですね。」
「なるほど、私とは違う考えなんですね。」
「参考になりました。ありがとうございます。」

これらは、受け入れてはいまけん。
これらは、受け止めているだけです。

✔️受け入れられなくても嬉しい

実は、人間というのは、

受け入れてもらわなくても
受け止めてもらうだけで気持ちいい生き物です。

あなたも価値観を受け止めてもらえただけで、
心が救われた経験があるのではないでしょうか?

僕は個人事業主という
世間一般では特殊な職業の人間です。

周りから受け入れられないことばかりです。
でも僕は受け入れないことに不満はありません。

それは、周りの人が受け止めてくれるからです。

「そうなんだね」
「頑張ってるんだね」

何気なく受け止めてくれている
両親や友達のおかげで楽しく生きれています。

✔️受け止めてもらうと受け入れやすくもなる

受け止めてもらうと非常に心がラクになります。

さらに
受け止めてもらっているからこそ、

価値観の違う考えをぶつけられても
相手の考えを受け入れやすくなっています。

受け止めてもらう回数が増えるほど
受け入れられる許容範囲が拡大します。

受け止める回数が増えるほど
相手に受け入れてもらえることが拡大します。

無理に受け入れる必要はないです。
受け入れるのではなく受け止めましょう。

✔️年齢の壁を越える『受け止める』信頼

年齢が離れれば離れるほど、
生きてきた時代がまるで違うので
価値観なんて合わなくて当然です。

だから、受け入れなくて良いです。

「そう考えているんですね」

そうやって受け止めるだけで良いです。

相手の意見を受け止めたら
あなたの意見だって受け止めてもらえます。

受け止めるだけで
絶妙な信頼関係を築くことが可能です。

勿論、受け入れてもらえたら嬉しいけど
全部受け入れてもらうことが無理なのは
アナタだってわかってるはずなんだよね。

受け止めることが人間関係を作るスタート!

 

f:id:hikichikenta:20200807152513j:image